このページを印刷する

消費構造や社会構造が大きく変革したポスト・コロナ時代では、従来の成長とは非連続な創造型・デザイン型の企業価値向上が求められています。そのためには、人材をこれまでのように組織単位でとらえるのではなく、一人ひとりの人材を個でとらえ、一人称で活躍できる人材として活かすことが不可欠となっているのです。

均質的・標準的な管理型の人事とは決別し、個を重視した創造型・デザイン型人事への変革をリードすることが、CHRO・人事部門の最大のミッションと言えるでしょう。デジタルテクノロジーがコロナ禍でバーチャル空間を急速に拡大させているように、デジタルの活用は、従来なしえなかった創造型・デザイン型人事をも可能にしています。

先進的な取組を進めるCHROをはじめ、専門家の方々をゲストにお迎えし、デジタル時代の新しい経営・人事戦略を実行するために何をすべきか考える場をご提供させて頂きます。

多くの経営・人事幹部や管理職の方々、そして次世代を担う意識の高い若手の方々の参加をお待ちしています。

開催概要

日 時 2021年8月25日(水)15:00-17:10(開場14:50~)
形 式 ZOOMを使ったオンラインウェビナー形式
対 象 企業のCHROをはじめとした経営・人事幹部、または経営・人事幹部をめざす方
※事業法人に所属している方に限定し、コンサルティングや人事管理システムの
 提供会社等の方のご参加はご遠慮頂きます。
主 催 一般社団法人日本CHRO協会

参加者プロファイル

» 参加者プロファイルはこちら

主なプログラム

15:00 - 15:50

基調講演
中期経営戦略2021で重視する人事制度改革とその背景

村越 晃
三菱商事株式会社 代表取締役 常務執行役員
コーポレート担当役員(CDO、CAO、広報、サステナビリティ・CSR)

» プロフィール

三菱商事は、2019年度から始まる3ヵ年の新しい経営指針として「中期経営戦略2021」を策定。同戦略の重点施策として、2019年4月、約20年振りの人事制度改革を実行した。地政学的力学の変化やデジタル化の急速な進展に対応しつつ、”事業経営モデル”による成長を実現するため、多様な経験を通じた人材の早期育成/実力主義と適材適所の徹底/経営人材の全社的活用、を改革の軸に据え、「経営力の高い人材を継続的に輩出すること」を目指し、現在も取り組んでいる。

15:50 - 16:30

講演
日本企業のジョブ型はこうすべき
外資系日本法人 日本IBMだからわかる実際の運用の裏側

久保田 勇輝
日本アイ・ビー・エム株式会社
グローバル・ビジネス・サービス事業本部 Talent & Transformation Technologies 部長

» プロフィール

川見 有彦
日本アイ・ビー・エム株式会社
グローバル・ビジネス・サービス事業本部 Talent & Transformation
アソシエート・パートナー

» プロフィール

リモートワークや新しい働き方が定着するなかで注目されている「ジョブ型」。多くの日本企業が行ってきた「メンバーシップ型」と何が、どう違うのか。ジョブ型を取り入れることで会社はどう変わるのか。人事は何から手を付けたら良いのか。自社が外資系日本法人としてジョブ型での経営を行っており、顧客企業への人事コンサルティングを行っている日本IBMが、自社・他社のジョブ型の実態と成功・失敗事例、さらに実際の運用の裏側に至るまでをご紹介する。

16:30 - 17:10

講演
持続可能な社会を目指し、テクノロジーを活用し
自律的な組織カルチャーを追求するオラクルの取組み

一藤 隆弘
日本オラクル株式会社 人事本部 本部長
Vice President, Human Resources

» プロフィール

会社とは何なのか、一人ひとりはどう在るべきなのか、個人と企業の関係は何なのかを多くの人が改めて考えている。持続可能な世界の実現にオラクルがどう貢献するのか、そこで働く社員はどんな思いで仕事をしているのか?
データの力で持続可能な社会の実現を目指すオラクルでは、“Oracle@Oracle”という社内プロジェクトを立ち上げ、Cloud HCMの活用に関するショーケースとなることをテーマとしている。あわせて、持続可能な組織カルチャーの醸成のため、自律的な組織・チーム・人づくりに一貫して取り組んでいる。

※注意:プログラムの内容は事前のご案内なく変更となる場合がありますことをご了承ください。

協賛