
ポスト・コロナ時代に入り、テレワークを中心に企業人の行動様式や働き方に関する意識が変化している中、人事部門はほぼ全ての業務が見直しの必要性に迫られているのが実情でしょう。しかしながら、世界レベルで社会や消費者行動が変容している中、企業の経営戦略も長期的な視点に立った抜本的な見直しを余儀なくされています。人事の領域にとどまった、人事のための見直しだけは避けなければなりません。人事戦略が経営戦略と紐づいていない企業が多いという問題点が指摘されてきましたが(2020年2月実施の弊会調査より)、今回のコロナ禍のタイミングは、経営と人事を融合させたCHRO機能を強化する絶好の機会と言えるでしょう。
今回のフォーラムでは、海外先進企業で注目されているビジネスパートナーとしての人事機能「HRBP」(HR Business Partner)に焦点を当て、経営・事業戦略の実行を支えていくための人と組織をどのように変革していくべきか、CHRO機能を強化し企業価値を向上させていくという観点から議論を深めていくことと致します。

| 日時 | 2020年11月17日(火) 14:00-17:00 | 
| 形式 | ZOOMを使ったオンラインウェビナー形式 | 
| 参加費 | 
									 5,000円(税別) 【特別無料ご招待】  | 
							
| 対象 | 人事・人材部門、経営企画部門、事業管理部門等の幹部・管理職の方々  | 
							
谷口 宏
								日本CHRO協会 専務理事
昆 政彦 氏
											スリーエム ジャパン株式会社 代表取締役社長
												日本CHRO協会 主任研究委員
											» プロフィール
パネリスト(ご氏名50音順)
											大矢 俊樹 氏
											グリー株式会社 取締役 上級執行役員 最高財務責任者
												一般社団法人日本CFO協会 理事
											» プロフィール
昆 政彦 氏
											スリーエム ジャパン株式会社 代表取締役社長
											日本CHRO協会 主任研究委員
											» プロフィール
西田 政之 氏
											ライフネット生命保険株式会社 取締役副社長 兼 最高人事責任者(CHRO)
											» プロフィール
野田 公一 氏
											Works Human Intelligence CHRO
											» プロフィール
本間 浩輔 氏
									Zホールディングス株式会社 常務執行役員
											» プロフィール
モデレーター
									土井 哲 氏
									株式会社インヴィニオ 代表取締役 エデューサー
										日本CHRO協会 主任研究委員
											» プロフィール
土井 哲 氏
株式会社インヴィニオ 代表取締役 エデューサー
										日本CHRO協会 主任研究委員
											» プロフィール
谷口 宏
												日本CHRO協会 専務理事
*プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。