講演者

(ご登壇順)

谷口 宏

谷口 宏(やぐち ひろし)

一般社団法人日本CHRO協会 専務理事 事務局長

1989年
東京大学経済部卒、住友銀行(現三井住友銀行)入行。
2000年
日本CFO協会を創設、専務理事に就任。
2003年
株式会社CFO本部を設立し、同社代表取締役長に就任。
2018年
一般社団法人日本CHRO協会を創設、専務理事に就任。
2020年
一般社団法人日本CLO協会を創設、専務理事に就任。

翁 百合 氏

翁 百合(おきな ゆり)

株式会社日本総合研究所 理事長

1982年慶應義塾大学経済学部卒業、1984年同大大学院経営管理研究科修士課程修了、日本銀行入行。
1992年より株式会社日本総合研究所、2018年4月より現職。
京都大学博士(経済学)。
内閣官房「全世代型社会保障検討会議」構成員、内閣府「選択する未来2.0」懇談会座長などを歴任。 内閣官房「新しい資本主義実現会議」構成員。

壹岐 隆則 氏

壹岐 隆則(いき たかのり)

ServiceNow Japan合同会社 従業員エクスペリエンス事業部 事業部長

大手コンサルティングファームで10年以上にわたり人事コンサルティングに従事した後、大手小売企業の人事部で労務、人事サービス、総務、デジタルHRの担当部長を歴任。2019年12月より現職。一貫して人事のDXを内外から支援している。

柴山 雄太 氏

柴山 雄太(しばやま ゆうた)

株式会社ライトワークス ビジネス開発チーム チームリーダー
CAREERSHIP エバンジェリスト

株式会社ライトワークスにて、営業チームのリーダーを務めながら、統合型LMS「CAREERSHIP」の開発方針を定める全社横断プロジェクトのプロジェクトリーダーも務める。数々のエンタープライズ企業に対してCAREERSHIPの導入を推進し、日本企業における人材開発の実態や、学習にまつわるテクノロジーに関して広い知識を持つ。

岩﨑 司 氏

岩﨑 司(いわさき つかさ)

クラスター株式会社 取締役

京都大学法学部卒業後、三菱商事株式会社入社。三菱自動車の海外販売・オートローンを担う営業部門の事業管理を担当。2014年、キャリア女性支援サイトを運営する株式会社LiBの創業期に参画。創業事業のサービス立ち上げや営業企画等を担当。2017年、クラスター株式会社に参画後、COO、CFOを経て、2022年10月より経営企画・人事を管掌。

平松 浩樹 氏

平松 浩樹(ひらまつ ひろき)

富士通株式会社 執行役員 EVP CHRO

1989年富士通株式会社に入社。
2009年より役員人事の担当部長として、役員人事・グローバル役員報酬の制度企画・指名報酬委員会の立上げ等に参画。
2018年より人事本部人事部長としてタレントマネジメント、幹部社員人事制度企画・ジョブ型人事制度の企画を主導。
2020年4月より執行役員常務として、ジョブ型人事制度、ニューノーマル時代の働き方・オフィス改革に取り組んでいる。
2021年より現職。

松田 千恵子 氏

松田 千恵子(まつだ ちえこ)

一般社団法人日本CHRO協会 主任研究委員
東京都立大学 大学院 経営学研究科 教授
東京都立大学 経済経営学部 教授

株式会社日本長期信用銀行にて国際審査、海外営業等を担当後、ムーディーズジャパン株式会社格付けアナリストを経て、株式会社コーポレイトディレクション、ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社でパートナーを務める。企業経営と資本市場にかかわる実務、研究及び教育に注力している。
一橋大学 大学院 経営管理研究科特任教授。その他、事業会社の社外取締役、政府・公的機関の委員等を務める。
東京外国語大学外国語学部卒、仏国立ポンゼ・ショセ国際経営大学院経営学修士、筑波大学大学院企業科学専攻博士課程修了。博士(経営学)。

本田 英貴 氏

本田 英貴(ほんだ ひでたか)

株式会社KAKEAI 代表取締役社長 兼 CEO

筑波大学卒業後、2002年に株式会社リクルート入社。商品企画、グループ全体の新規事業開発部門の戦略スタッフなどを経て、㈱電通とのJVにおける経営企画室長。その後、株式会社リクルートホールディングス人事部マネジャー。人事では「ミドルマネジメント層のメンバーマネジメント改善施策」や「Will,Can,Must・人材開発委員会・考課・配置等のデジタル化」を担当。2015年リクルート退職後、スタートアップ数社での役員を経て2018年4月に株式会社KAKEAIを創業。

岸良 裕司 氏

岸良 裕司(きしら ゆうじ)

株式会社Goldratt Japan CEO

全体最適のマネジメント理論TOC(Theory Of Constraint:制約理論)をあらゆる産業界、行政改革で実践し、活動成果の1つとして発表された「三方良しの公共事業」はゴールドラット博士の絶賛を浴び、2007年4月に国策として正式に採用される。幅広い成果の数々は、国際的に高い評価を得て、2008年4月、ゴールドラット博士に請われて、イスラエル本国のゴールドラット・コンサルティング・ディレクターに就任。博士の側近中の側近として、世界各国のゴールドラット博士のインプレメンテーションを、トップエキスパートとして、知識体系を進化させ、また、ゴールドラット博士の思索にもっとも影響を与えた一人と言われている。そのセミナーは、楽しく、わかりやすく、実践的との定評がある。著作活動も活発で、笑いながら学べ、しかも、ものごとの本質を深く見つめるユニークなスタイルで読者の共感をよび、ベストセラーを多数出版している。海外の評価も高く、様々な言語で、本が次々と出版されている。

東京大学MMRC 非常勤講師
国土交通大学 非常勤講師

中畑 英信 氏

中畑 英信(なかはた ひでのぶ)

株式会社日立製作所 代表執行役 執行役専務 CHRO
兼 人財統括本部長
兼 コーポレートコミュニケーション責任者

1983年九州大学法学部卒。同年株式会社日立製作所入社。2000年日立アジアLtd.(シンガポール)出向。2008年グローバル事業本部経営企画部長、2011年10月国際事業戦略本部担当本部長、2012年7月インフラシステム社総務本部長。2014年4月執行役常務兼CHRO、2019年4月より代表執行役 執行役専務(現任)。

大久保 綾 氏

大久保 綾(おおくぼ あや)

ワークデイ株式会社 シニアソリューションコンサルタント HCM

日系企業にて人事給与システムの導入コンサルタント、プロジェクトマネジャー、タレントマネジメントシステムの導入コンサルタント、プリセールスとして10年以上に渡り、人事×テクノロジー領域において、日系企業の人事業務プロセス変革、人材マネジメントを支援。
2016年Workday入社。
製造業、IT企業など海外展開するグローバル企業を始めとして、プロフェッショナルサービス、メディア業界等幅広い業種へのデリバリー、提案活動に従事。

鈴村 賢治 氏

鈴村 賢治(すずむら けんじ)

株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長

中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。テキストマイニング・データマイニングを専門とし、CRMシステムなどの開発やマーケティングデータ分析のコンサルティングを経験。2007年同社に入社。人事戦略にもマーケティング視点を取込み、科学的な人材活用、タレントマネジメントの啓蒙、普及のため、日々全国を駆けめぐっている。

有沢 正人 氏

有沢 正人(ありさわ まさと)

カゴメ株式会社 常務執行役員CHO

1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。
銀行派遣により米国でMBAを取得後、主に人事、経営企画に携わる。
2004年にHOYA株式会社に入社。
人事担当ディレクターとして全世界のHOYAグループの人事を統括。全世界共通の職務等級制度や評価制度の導入を行う。
また委員会設置会社として指名委員会、報酬委員会の事務局長も兼任。
グローバルサクセッションプランの導入等を通じて事業部の枠を超えたグローバルな人事制度を構築する。
2008年にAIU保険会社に人事担当執行役員として入社。ニューヨークの本社とともに日本独自のジョブグレーディング制度や評価体系を構築する。
2012年1月にカゴメ株式会社に特別顧問として入社。 カゴメ株式会社の人事面でのグローバル化の統括責任者となり、全世界共通の人事制度の構築を行っている。
2012年10月より執行役員人事部長に就任。 2018年4月より常務執行役員CHO(最高人事責任者)となり国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者である。

石橋 善一郎 氏

石橋 善一郎(いしばし ぜんいちろう)

一般社団法人日本CFO協会
FP&Aプログラム運営委員会 委員長
米国管理会計士協会 (IMA) 日本支部 President

LEC会計大学院 特任教授 千葉商科大学会計大学院 客員教授 中央大学経営大学院 客員教授 FP&Aプロフェッショナルのための初めての教科書、『FP&A入門』中央経済社を上梓。『FP&A実践講座』の講師を務める。東北会計大学院で教授、早稲田大学、一橋大学、筑波大学、相模女子大学の大学院で非常勤講師を歴任。