人づくりで経営を実践する
CHRO(最高人財責任者)

企業にとって、いまほどイノベーションが叫ばれる時代はありません。人・もの・金・情報などの経営資源のうち、人を育み能力を伸ばす取り組みが遅れています。企業の経営ビジョンや戦略を実現するのは、ほかならぬ「人」です。

その「人」が育ち活躍する仕組みやステージを組み上げていくのが最高人財責任者(CHRO)の責務なのです。

開催予定のセミナー・イベント

『CHRO FORUM 第48号』を
発行しました。

「人材資本主義の新潮流 第11回 イノベーティブな組織づくりに求められるπ(パイ)型人材育成」
「第10回 ミドル層を全社最適な方向に動かすには」
「新人育成を成功させるための考え方 ―タスクのリストだけでなく、演習型、考察型、確認型の3軸を工夫したい―」等の記事を掲載しました。是非ご覧ください。

詳細はこちら

「人事マネジメント・サーベイ」
調査参加受付中!

「人的資本経営に向けて-CHROサーベイ2023-」を実施中です。
是非アンケートへのご回答のご協力を宜しくお願い申し上げます。

調査期間:2023年4月6日~4月21日

詳細はこちら

ゴールデンウィーク休業の
お知らせ

4月29日(土)より5月7日(日)迄、休業とさせていただきます。
つきましては、期間中にお問い合わせ等いただいたメールへのご回答は5月8日(月)以降となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

  • お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン